機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

30

【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUS

ITエンジニアのスキルアップのための学習コミュニティです。お気軽にご参加ください。

Hashtag :#PHPTechCafe
Registration info

Study枠

Free

FCFS
18/25

LT枠(5分)

Free

FCFS
3/3

Description

イベントについて

『Web×PHP TechCafe』は、WebやPHPに関わるITエンジニアがスキルアップのために開発や勉強、LTをするコミュニティです。阪急梅田駅から徒歩5分のオフィスにあるカフェスペースをエンジニアのスキルアップの場としてご提供します。帰宅前にちょっと自分磨きしたいというエンジニアのかたは是非ご参加ください。学生さんも大歓迎です。

飲食物の持ち込みが可能です。ミネラルウォーター、コーヒーは自由にお飲み頂けます。有料でオフィスグリコのお菓子、缶ジュース、カップ麺等をご購入頂けます。差し入れでお菓子が振る舞われる場合があります。

入退場時間は自由です。19時からひとこと共有会とLT会を実施します。
弊社の社員も参加します。エンジニア同士が楽しみながら学習するためのコミュニティです。お気軽にご参加ください。

よろしければ弊社の 開発者ブログ もご覧ください。興味を持たれましたらぜひご参加ください。

Slack

こちらからご参加ください

開催概要

【日時】2019/10/30(水) 18:30~20:30

【会場】ラクス 大阪オフィス

(〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7F)

【定員】15名

【参加費】無料

【主催】ラクス

Study枠

WebやPHPに関するテーマで自習や参加者同士の交流をして頂けます。また、ひとこと共有会で、簡単な自己紹介とご自身の学習内容を共有して頂きます。

LT枠(5分)

発表テーマはWebやPHPに関する内容であれば何でも構いません。

  • ご自身の学習内容
  • 個人で開発したサービス
  • 開発のノウハウ

など、知識やノウハウを参加者同士で共有し合いましょう。

※なお、発表者は先着順とさせていただきますので、ご容赦ください。

※PCの接続端子はHDMIです。Thunderboltのアダプタはご用意します。それ以外の端子が必要な場合はお問い合わせください。

発表テーマ 発表者
1 なぜPHPにはEnumがないのか @miracle_fjsw
2 パーフェクトPHP のススメ @sakura_willow
3 Laravel で Markdown をブラウザに表示する方法 @azuki_eater

※確定次第、更新します

タイムテーブル

18:30 開場・受付開始 (入退室自由、途中参加OK)

  • 受付完了次第、各自でもくもく開発・勉強

19:00~ひとこと共有会&LT会&ネットワーキング(希望者のみ)

  • ひとこと共有会:簡単な自己紹介とご自身の学習内容を共有して頂きます
  • LT会:エントリーがあった場合、先着順で発表して頂きます
  • ネットワーキング:参加者同士で情報交換や名刺交換をして頂きます
  • 上記の後は再び各自で開発・勉強の時間にあてて頂きます

20:30 次回告知・終了

  • キリの良いところまで自習して頂けます
  • 参加者同士で交流もして頂けます

21:00 最終退出

会場

ラクス 大阪オフィス セミナールーム

提供可能な設備

  • Wi-Fi
  • 電源
  • ウォーターサーバー
  • コーヒーサーバー

注意事項

  • 開催時刻、先着/抽選は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
  • 事前登録制となっております。
  • 定員や会場等の理由により、お申し込み・ご来場をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
  • クロークはございませんので、貴重品、お手荷物等はご自身で管理いただきますようお願いいたします。
  • 当日のイベント風景や内容は、レポート記事やSNSなどで掲載される場合がありますのでご了承ください。撮影NGの場合はご連絡ください。
  • 採用・営業目的でのご来社は、ご遠慮いただいております。
  • 他の参加者のかたが作業の妨げになるような行為は禁止・退出をお願いする場合があります。

Feed

nibuno

nibunoさんが資料をアップしました。

10/30/2019 23:26

SAW

SAWさんが資料をアップしました。

10/30/2019 22:43

Takayuki Fujisawa

Takayuki Fujisawaさんが資料をアップしました。

10/30/2019 21:28

Takayuki Fujisawa

Takayuki Fujisawa published 【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUS.

09/25/2019 18:49

【大阪・梅田】Web+PHP TechCafe 10月 @ RAKUS を公開しました!

Ended

2019/10/30(Wed)

18:30
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/09/26(Thu) 18:30 〜
2019/10/30(Wed) 18:30

Location

株式会社ラクス 大阪オフィス

大阪府大阪市北区鶴野町1-9(梅田ゲートタワー7階)

Attendees(21)

radiocat

radiocat

【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUSに参加を申し込みました!

kinugawa

kinugawa

【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUSに参加を申し込みました!

Y-Kanoh

Y-Kanoh

【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUSに参加を申し込みました!

kuro_blg3

kuro_blg3

【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUS に参加を申し込みました!

MasaKu

MasaKu

【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUS に参加を申し込みました!

itachi-P

itachi-P

【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUS に参加を申し込みました!

なべさん

なべさん

【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUSに参加を申し込みました!

nodayuta

nodayuta

【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUSに参加を申し込みました!

中野太一

中野太一

【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUSに参加を申し込みました!

Satoshi-S

Satoshi-S

I joined 【大阪・梅田】Web×PHP TechCafe 10月 @ RAKUS!

Attendees (21)

Canceled (6)