機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

9

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhacklt

勉強/学習法や情報収集方法を共有し、エンジニアの学習支援に協力したい人達のLT大会

Hashtag :#studyhacklt
Registration info

LT発表枠

Free

FCFS
7/7

一般参加枠

Free

FCFS
135/135

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

テーマはエンジニアのための勉強法LT(ライトニングトーク:1人5分程度)

今回のLT(ライトニングトーク)はエンジニアのための勉強法をテーマに行います!
※前回好評につき、早くも第2回目を開催!
エンジニアの勉強法・学習法に関わることならなんでもOK!
登壇希望の方は、登壇者申込みより登録をお願いいたします! もちろん見学だけもOK!

  • こんな勉強法はじめました
  • 学習のためのこんなツール・Tipsあります
  • こんな学習課題にはこんな学習方法
  • わたしの勉強法/学習法変遷の歴史を紹介します
  • 組織やチームで取組む勉強方法・学習方法
  • 最新の勉強方法・学習方法を紹介
  • 古くから変わらない勉強方法・学習方法はこれ などなど

オープンなイベントですので、興味をもった方はどなたでもご参加下さい!

前回の様子

開催概要

  • 日時: 2020/9/9(水) 19:00-21:00
    • Zoomへの入室は10分前からとなります。
    • 途中参加・退室OKです。
  • 会場: オンライン(Zoom)
    • Connpassのメッセージ機能で開催前にURLを通知いたします。
  • 参加費: 無料

※イベント参加人数が少ない場合など、中止とする場合がございますのでご了承ください。

募集枠

LT発表枠

ライトニングトークを行っていただきます。

申込時に仮でもいいので発表タイトルと希望の発表順をご回答ください。
申込時に回答し忘れた方はConnpassイベントページのコメントにてご連絡ください。

なお、発表順序はご相談させていただく場合があります。

唯一無二のLTのはじめ方

準備やネタの用意よりも先にまずは申し込みましょう。

ネタではなく申し込まないと永遠に発表する機会は訪れません。最初の一歩の「えいやっ」が大事。

参考:ライトニングトーク準備の参考資料まとめ

一般参加枠

賑やかしをお願いします。
アウトプットしてもいいんですよ。

  • Twitterでの実況
  • Togetterへのツイートまとめ
  • Qiitaやブログでのイベントレポート
  • その他

いずれかのどれかでもいいですし、複数やっていただけると感謝で涙が流れます。

LTのレギュレーション

  • 発表時間 5分
  • 内容はエンジニアの勉強法・学習法に関連していること
  • 公序良俗に反する内容ではないこと

発表テーマ

No. 登壇者 タイトル
1 @ShirayanagiRyujさん ゲームで学ぶマネジメント
2 @ariaki4devさん 私にとっての学び
3 @horiuchie1さん esaを使ったインクリメンタル勉強法
5 @Ittomiiさん 面倒臭がりだってキャッチアップしたい - RE:Bot から始めるものぐさ生活 - (仮)
6 @anchor_cableさん 三日坊主でも勉強がしたい
7 @nologyanceさん 自己学習を支える Inoreader + Notion
8 募集中 募集中
9 募集中 募集中
10 募集中 募集中
- @moomooya やはり俺のLT登壇はまちがっている。
- @moomooya スポンサートーク

※発表内容は予告なく変更、中止される場合があります。


イベント画像について

Photo by Priscilla Du Preez on Unsplash

Presenter

Feed

moomooya

moomooyaさんが資料をアップしました。

09/10/2020 14:35

moomooya

moomooyaさんが資料をアップしました。

09/10/2020 14:34

moomooya

moomooyaさんが資料をアップしました。

09/10/2020 14:33

moomooya

moomooyaさんが資料をアップしました。

09/10/2020 14:32

moomooya

moomooyaさんが資料をアップしました。

09/10/2020 12:05

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) uploaded a new Media.

09/09/2020 21:43

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) uploaded a new Media.

09/09/2020 20:57

ariaki

ariakiさんが資料をアップしました。

09/09/2020 20:36

白柳隆司

白柳隆司さんが資料をアップしました。

09/09/2020 20:26

ラクス

ラクス published エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhacklt.

08/06/2020 12:06

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhacklt を公開しました!

Ended

2020/09/09(Wed)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/08/06(Thu) 12:10 〜
2020/09/09(Wed) 19:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(142)

白柳隆司

白柳隆司

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhacklt に参加を申し込みました!

ariaki

ariaki

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhacklt に参加を申し込みました!

Eiichi Horiuchi

Eiichi Horiuchi

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhacklt に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhacklt に参加を申し込みました!

みのる

みのる

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhacklt に参加を申し込みました!

鈴木智也 / 脱脂綿

鈴木智也 / 脱脂綿

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhackltに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhacklt に参加を申し込みました!

SYM

SYM

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhackltに参加を申し込みました!

ぴろぽん

ぴろぽん

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhackltに参加を申し込みました!

おこめ

おこめ

エンジニアの勉強法ハックLT- vol.2 #studyhacklt に参加を申し込みました!

Attendees (142)

Canceled (12)