機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

29

【増枠】UI/UXデザイナーLT会 【登壇者15名御礼】#uiuxdesignerslt

デザイナーによるデザイナーの為のデザインLT大会

Hashtag :#uiuxdesignerslt
Registration info

LT発表枠

Free

FCFS
15/15

一般参加枠

Free

FCFS
286/285

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

テーマはUI/UXデザインのLT(ライトニングトーク:1人5分程度)

今回のLT(ライトニングトーク)はUI/UXデザインをテーマに行います!
UI/UXデザインに関わることならなんでもOK!
※LT初心者・未経験者歓迎
LT発表希望の方は、LT発表枠より申込み登録をお願いいたします!
もちろん見学だけもOK!

★LT発表テーマ例
- 最近のUIのトレンド
- 2020年 勝手にグッドUIデザイン賞
- UIデザインの参考になるサイト・書籍の紹介
- こんなデザインツール・Tipsあります
- より良いユーザー体験を求めて
- UIデザインの苦労、工夫
- UXリサーチの取り組み
- デザインシステムの運用
- アクセシビリティについて
‐ チームでとりくむUX
などなど

ゆるくオープンなイベントですので、興味をもった方はどなたでもご参加下さい!

開催概要

  • 日時: 2020/9/29(火) 19:00-21:45
    • Zoomへの入室は10分前からとなります。
    • 途中参加・退室OKです。
  • 会場: オンライン(Zoom)
    • Connpassのメッセージ機能で開催前にURLを通知いたします。
  • 参加費: 無料

※イベント参加人数が少ない場合など、中止とする場合がございますのでご了承ください。

募集枠

LT発表枠

ライトニングトークを行っていただきます。

申込時に仮でもいいので発表タイトルと希望の発表順をご回答ください。
申込時に回答し忘れた方はConnpassイベントページのコメントにてご連絡ください。

なお、発表順序はご相談させていただく場合があります。

唯一無二のLTのはじめ方

準備やネタの用意よりも先にまずは申し込みましょう。

ネタではなく申し込まないと永遠に発表する機会は訪れません。最初の一歩の「えいやっ」が大事。

参考:ライトニングトーク準備の参考資料まとめ

一般参加枠

賑やかしをお願いします。
アウトプットしてもいいんですよ。

  • Twitterでの実況
  • Togetterへのツイートまとめ
  • Qiitaやブログでのイベントレポート
  • その他

いずれかのどれかでもいいですし、複数やっていただけると感謝で涙が流れます。

LTのレギュレーション

  • 発表時間 5分
  • 内容はデザインに関連していること
  • 公序良俗に反する内容ではないこと

LT発表テーマ

No. 登壇者 タイトル
1 木村圭さん 伝わらない UI UX の 正しい伝え方
2 yumemiさん UIを止めるな! 〜UIデザインのコンサルティングで話すこと〜
3 Three4Cさん デザイナーとして入社した私がフロントエンド領域から届ける体験価値とは(仮)
4 masuP9さん 三次元的アクセシビリティ解釈。価値、多様性、そして時間
5 yuriさん 新卒2年目のデザイナーが大事にすること
6 Ouji Miyaharaさん 業務アプリケーションUIパターン(仮)
7 Makiko Odaniさん Adobe XDでつくるVUIプロトタイピング
8 TomoyoHirokawaさん はじめてのデザイナー採用&評価設計
9 yuki_sasakiさん UIデザインの呪術性(仮)
10 uknmrさん デザイナー 1 年目のわたしが考えるデザイン
11 ShinyaSatoさん 生産性が上がる文章の書き方と、デザインと文章の関係性
12 takanoripさん UI Color design Tips
13 kgsiさん TypeScriptで考えるUI(仮)
14 yamanokuさん Web UIの実装で考えていることと気をつけたいこと
15 chooさん 3次元のカラーピッカー的なものを作ってみた
- 小林肇さん BtoB SaaSのUIリニューアルの苦労
- スポンサートーク スポンサートーク

※発表内容は予告なく変更、中止される場合があります。


Presenter

Feed

ラクス

ラクスさんが資料をアップしました。

11/20/2020 17:59

ShinyaSato

ShinyaSatoさんが資料をアップしました。

10/04/2020 01:16

ShinyaSato

ShinyaSatoさんが資料をアップしました。

10/04/2020 01:14

yuri

yuriさんが資料をアップしました。

09/30/2020 21:54

Ouji Miyahara

Ouji Miyaharaさんが資料をアップしました。

09/30/2020 10:49

Yuki_SASAKI

Yuki_SASAKIさんが資料をアップしました。

09/29/2020 23:45

Three4C

Three4Cさんが資料をアップしました。

09/29/2020 21:44

yamanoku

yamanokuさんが資料をアップしました。

09/29/2020 21:44

choo

chooさんが資料をアップしました。

09/29/2020 21:19

Makiko Odani

Makiko Odani wrote a comment.

2020/09/23 11:36

LT発表させていただく尾谷真希子です。テーマは「Adobe XDでつくるVUIプロトタイピング」でお願いします。

ラクス

ラクス published 【増枠】UI/UXデザイナーLT会 【登壇者15名御礼】#uiuxdesignerslt.

09/01/2020 17:58

UI/UXデザイナーLT会 【LT未経験者歓迎】#uiuxdesignerslt を公開しました!

Ended

2020/09/29(Tue)

19:00
21:45

Registration Period
2020/09/01(Tue) 18:00 〜
2020/09/29(Tue) 21:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(300)

ラクス

ラクス

UI/UXデザイナーLT会 【LT未経験者歓迎】#uiuxdesignerslt に参加を申し込みました!

yumemi

yumemi

UI/UXデザイナーLT会 【LT未経験者歓迎】#uiuxdesignerslt に参加を申し込みました!

masuP9

masuP9

UI/UXデザイナーLT会 【LT未経験者歓迎】#uiuxdesignerslt のLT発表枠に「三次元的アクセシビリティ解釈。価値、多様性、そして時間」というタイトルで参加を申し込みました!

yuri

yuri

UI/UXデザイナーLT会 【LT未経験者歓迎】#uiuxdesignerslt に参加を申し込みました!

Ouji Miyahara

Ouji Miyahara

UI/UXデザイナーLT会 【LT未経験者歓迎】#uiuxdesignerslt に参加を申し込みました!

Makiko Odani

Makiko Odani

UI/UXデザイナーLT会 【LT未経験者歓迎】#uiuxdesignersltに参加を申し込みました!

Yuki_SASAKI

Yuki_SASAKI

UI/UXデザイナーLT会 【LT未経験者歓迎】#uiuxdesignerslt に参加を申し込みました!

uknmr

uknmr

UI/UXデザイナーLT会 【LT未経験者歓迎】#uiuxdesignerslt に参加を申し込みました!

ShinyaSato

ShinyaSato

UI/UXデザイナーLT会 【LT未経験者歓迎】#uiuxdesignerslt に参加を申し込みました!

takanorip

takanorip

【LT増枠】UI/UXデザイナーLT会 【LT未経験者歓迎】#uiuxdesignerslt に参加を申し込みました!

Attendees (300)

Waitlist (1)

nozomu_furuya

nozomu_furuya

【増枠】UI/UXデザイナーLT会 【登壇者15名御礼】#uiuxdesignersltに参加を申し込みました!

Waitlist (1)

Canceled (26)