機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

23

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】

設計やモデリングについてのあるあるや体験談を語りあいましょう!

Hashtag :#modelinglt
Registration info

LT発表枠

Free

FCFS
13/15

一般参加枠

Free

FCFS
282/285

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

テーマは「設計・モデリング」のLT(ライトニングトーク:1人5分程度)

今回のLT(ライトニングトーク)は設計・モデリングをテーマに行います!
設計・モデリングに関わることならなんでもOK!

※LT初心者・未経験者も歓迎
LT発表希望の方は、LT発表枠より申込み登録をお願い致します!
もちろん見学だけでもOK!

【テーマ例】
- 設計・モデリングにおけるあるある、体験談、歴史、Tips
- はじめてのServerlessアーキテクチャ
- ○○を使ったフロントエンドのアーキテクチャ事例
- 俺のデザインパターン
- Layered Architecture、Clean Architecture(クリーンアーキテクチャ)、VIPER、Flux
- DDD(ドメイン駆動設計)、モノリス、Microservices Architecture(マイクロサービスアーキテクチャ)、MVC
- オブジェクト指向について
- REST、GraphQL
- WEBフレームワーク
などなど

ゆるく、オープンなイベントですので、興味をもった方はどなたでもご参加下さい!

関連イベントの様子

主催が同じなので雰囲気の参考にしてください。

開催概要

  • 日時: 2020/12/23(水) 19:00-22:00
    • Zoomへの入室は10分前からとなります。
    • 途中参加・退室OKです。
  • 会場: オンライン(Zoom)
    • Connpassのメッセージ機能で開催前にURLを通知いたします。
  • 参加費: 無料

※イベント参加人数が少ない場合など、中止とする場合がございますのでご了承ください。

募集枠

設計・モデリングLT発表枠

ライトニングトークを行っていただきます。

申込時に仮でもいいので発表タイトルと希望の発表順をご回答ください。
申込時に回答し忘れた方はConnpassイベントページのコメントにてご連絡ください。

なお、発表順序はご相談させていただく場合があります。

唯一無二のLTのはじめ方

準備やネタの用意よりも先にまずは申し込みましょう。

ネタではなく申し込まないと永遠に発表する機会は訪れません。最初の一歩の「えいやっ」が大事。

参考:ライトニングトーク準備の参考資料まとめ

一般参加枠

賑やかしをお願いします。
アウトプットしてもいいんですよ。

  • Twitterでの実況
  • Togetterへのツイートまとめ
  • Qiitaやブログでのイベントレポート
  • その他

いずれかのどれかでもいいですし、複数やっていただけると感謝で涙が流れます。

設計・モデリングLTのレギュレーション

  • 発表時間 5分
  • 内容は「設計・モデリング」
  • 公序良俗に反する内容ではないこと

発表人数にもよりますが「質疑応答はチャット/Twitterにて」になるかもしれません。

機器トラブルなどの場合は順序を入れ替えて対応いたします。落ち着いて対処していきましょう。

発表テーマ

No. 時間目安 登壇者 タイトル
1 19:10 penguin045さん 型でモデリングとなかよくする
2 みなみさん 決済システムを設計するときに忘れてはならないたった1つの大切なこと
3 okoshiさん 個人でWebアプリを作ってみたい人のための設計入門
4 natsuさん モデルベースの要件定義で要件定義と実装との距離を近づける
5 soachrさん アカウント発行システムをDDDでリファクタリングしたら 幸せになりそうな予感がした
6 20:00 i-dachさん 考え中
7 ikkunさん 新規プロダクト作りでのモデリングに関して
8 Yoshitaka Kawashimaさん アーキテクチャパターンの歴史
- 20:25 司会 スポンサートーク
9 20:30 脱脂綿さん 毎日のコミュニケーションからユビキタス言語を作ろう
10 きり丸@ないないさん 我々はなぜオブジェクト指向やDDD等のアーキテクチャを学ぶのか
11 白柳隆司さん 『脳内モデル』を出力することから始めよう~モデリングはじめの一歩~
12 21:00 ryuhei.ishibashiさん 新しいアーキテクチャパターン考えたから紹介させてもらっていいですか?
13 三鍋卓也 さん 私が体験しているDB設計
14 募集中 募集中
15 募集中 募集中
- 21:40 司会 スポンサートーク

注意事項

  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • 他の参加者の方の妨げになるような行為は禁止、運営側の判断でご退出をお願いする場合があります。
  • ブログやSNSなどで当イベントに関する発信を行う際には、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
  • 当イベントはオンライン開催のため、通信状況によって音声や映像の乱れがある場合がございます。
  • 配信トラブル時のアナウンスはTwitterより行います。
  • 当日のイベント風景(写真)や内容は後日レポート記事やSNSにて掲載される場合がありますのでご了承ください。

イベント画像について

Photo by @sincerelymedia on Unsplash

Presenter

Feed

natsu

natsuさんが資料をアップしました。

12/30/2020 16:54

みなみ

みなみさんが資料をアップしました。

12/24/2020 23:58

きり丸@ないない

きり丸@ないないさんが資料をアップしました。

12/23/2020 22:32

白柳隆司

白柳隆司さんが資料をアップしました。

12/23/2020 21:29

okoshi

okoshi wrote a comment.

2020/12/21 00:18

okoshiのLTのタイトルを「(仮)ぼくがゼロから設計するときに考えていること」から「個人でWebアプリを作ってみたい人のための設計入門」に変更願います。

きり丸@ないない

きり丸@ないない wrote a comment.

2020/12/18 19:32

きり丸のLTタイトルは「我々はなぜオブジェクト指向やDDD等のアーキテクチャを学ぶのか」でお願いします。

ラクス

ラクス published 設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】.

11/24/2020 12:00

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】 を公開しました!

Group

ラクス

ラクスが運営するエンジニア向けのイベントページです。

Number of events 348

Members 9793

Ended

2020/12/23(Wed)

19:00
22:00

Registration Period
2020/11/24(Tue) 12:00 〜
2020/12/23(Wed) 22:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(295)

soachr

soachr

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】に参加を申し込みました!

みなみ

みなみ

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】 に参加を申し込みました!

Yoshitaka Kawashima

Yoshitaka Kawashima

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】 に参加を申し込みました!

ikkun

ikkun

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】に参加を申し込みました!

natsu

natsu

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】に参加を申し込みました!

dach

dach

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】に参加を申し込みました!

okoshi

okoshi

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】 に参加を申し込みました!

penguin045

penguin045

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】 に参加を申し込みました!

鈴木智也 / 脱脂綿

鈴木智也 / 脱脂綿

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】 に参加を申し込みました!

きり丸@ないない

きり丸@ないない

設計 モデリング LT会 【初心者の方・やっていきも大歓迎】 に参加を申し込みました!

Attendees (295)

Canceled (14)