機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

22

「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafe

コンテナ化、CI/CD、k8s等の入門編を一緒に学びませんか?

Hashtag :#CNTechCafe
Registration info

リスナー枠

Free

FCFS
194/210

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

◆PR◆【ラクスMeetup】SaaSプロダクト開発をリードするデザインとフロントエンド
ラクスのUIデザイナーとフロントエンドエンジニアが業務の取り組みを発信します!
参加申込は以下リンクからお願いします。
20220530100221
https://rakus.connpass.com/event/248411/

今回のテーマは「クラウドネイティブ入門」を語り合います。

※当社で採用している技術要素の関係から、Kubernetesの話題が多くなる可能性があります。

当日は次のような内容を語り合う予定です

  • クラウドネイティブとは
    • コンテナ化(Docker,Kubernetes(k8s),OpenShift) 、コンテナオーケストレーション
    • クラウドサービス
      • AWS(ECS,Fargate,EKS)
      • Google Cloud/GCP(CloudRun,GKE)
      • Azure(ACI,AKS)
    • サーバレス
    • マイクロサービス
    • PaaS(Platform as a Service),IaaS(Infrastructure as a Service),CaaS(Container as a Service) など
  • クラウドネイティブ関連の最新ニュース
  • 情報収集方法
    • ツール(例:サイト,Twitter,Youtube,Git,Qiita,Zenn,テックブログ,Notion,Podcast)
    • ニュース(例:ITMedia,IT Trend,Techcrunch,Publickey,SD Times,Developer-tech,threat post, Hacker News)
    • 書籍
  • キーワード(CI/CD,DevOps,自動化)

などなど

当日参加の皆様からもアンケートや当日のコメントなどで情報提供をお願いします!

ShowNote

https://hackmd.io/pk3-LhFtTDyeHlJes0qmUg?view
※当日変更になる可能性がありますので、ご了承ください。

こんな方におすすめ

  • コンテナ/Kubernetesを学びたい方
  • コンテナ/Kubernetesの動向に興味、関心がある方
  • 最新のインフラ技術トレンドをキャッチアップしたい方
  • 他社のクラウドネイティブ活用にご興味がある方
  • 自社でインフラ構築を担っている方
  • クラウドネイティブなインフラ領域に幅を広げてみたいエンジニアの方

TechCafeについて

「TechCafe」は、エンジニアと技術が交差する憩いの場(カフェ)になることを目指し、Webアプリケーション開発に関わるITエンジニアがスキルアップのために開発や勉強、LTや情報共有などを行うコミュニティです。
エンジニア同士が楽しみながら学習するためのコミュニティです。お気軽にご参加ください。

よろしければ弊社の 開発者ブログ もご覧ください。興味を持たれましたらぜひご参加ください。

主催出演者の紹介(随時更新)

  • 金本 宏司

2002年~ SIにてオンラインゲームのインフラ運用などを担当
2005年~ ツタヤオンライン入社 ECサイト、メール配信基盤のインフラ全般を担当
2009年~ カカクコム入社 価格.com、食べログなどのインフラ全般を担当
2021年7月 ラクス入社 現在は、インフラ開発部の部長を務める

  • 見形 親久

受託開発の現場で様々な開発現場を経験した後、自社サービスに関わりたいと考え2016年ラクスへ入社。
楽楽精算のアプリケーション開発、サービス運用を担当、2021年よりインフラ部門にてSREチームを担当。
現在はSREチームにてサブスクリプション管理の基盤構築、サービス全般のDevOps推進を担当。
1981年生まれ 栃木県出身
趣味は、スノーボード、サウナ、呑み歩きです。

開催概要

【日時】2022/6/22(水) 19:00~20:30
 ※10分前から入室可能です!早めに終わる可能性もあります。

【会場】オンライン(Zoom)
 ※Connpassのメッセージ機能、およびイベントページ中の「参加者への情報」欄にて開催前にURLを通知いたします。

【参加費】無料

【主催】ラクス

リスナー枠

文字通り、聴くのみのご参加です。マイク・カメラOFFでご参加ください。(ホスト側でもコントロールします)
チャットやTwitterでのコメント参加、大歓迎でございます!

タイムテーブル(途中参加OK)

時間 内容
19:00 開始・ご挨拶など
19:10~ 自己紹介
19:15~ ディスカッション開始
20:20 アンケートのお願い、締めのご挨拶
20:30 終了

◆PR◆6/30(木) 【ラクスDevTeam Talk】SREチーム
急成長SaaSを支えるSRE組織立ち上げの試行錯誤、得られた学びをマネージャー達が語ります!
参加申込は以下リンクから!
【ラクスDevTeam Talk】SREチーム
https://rakus.connpass.com/event/249509/
注意事項

・当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。

・他の参加者の方の妨げになるような行為は禁止、運営側の判断でご退出をお願いする場合があります。

・ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。

・当イベントはオンライン開催のため、通信状況によって音声や映像の乱れがある場合がございます。

・配信トラブル時のアナウンスはTwitterより行います。

・当日のイベント風景を録画させていただいております。内容は後日レポート記事やSNS掲載又は、会員限定の動画配信される場合がありますのでご了承ください。

🔶 エンジニア中途採用サイト

ラクスでは、エンジニア・デザイナーの中途採用を積極的に行っております!
ご興味ありましたら是非ご確認をお願いします。
20210916153018
https://career-recruit.rakus.co.jp/career_engineer/

🔶 カジュアル面談

どの職種に応募すれば良いかわからないという方は、カジュアル面談も随時行っております。
以下フォームよりお申込みください!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

ラクス

ラクスが運営するエンジニア向けのイベントページです。

Number of events 348

Members 9792

Ended

2022/06/22(Wed)

19:00
20:30

Registration Period
2022/05/09(Mon) 12:00 〜
2022/06/22(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(194)

EichiSanden

EichiSanden

「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafe に参加を申し込みました!

hgshdt

hgshdt

「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafe に参加を申し込みました!

temo

temo

「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafeに参加を申し込みました!

Takashi Nakano

Takashi Nakano

「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafe に参加を申し込みました!

lgaakeaafdas

lgaakeaafdas

「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafe に参加を申し込みました!

nakamura yu

nakamura yu

「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafe に参加を申し込みました!

Flowerrrrrs

Flowerrrrrs

I joined 「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafe!

yayawowo

yayawowo

「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafeに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafeに参加を申し込みました!

Attendees (194)

Canceled (10)