Aug
3
【LT残6枠!】カイゼン Tips LT会 - vol.2 #kaizenlt
カイゼンにまつわることなら何でもOK!プロダクト/チームに関するカイゼンLT会!
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
LT発表枠 Free
FCFS
|
---|
Description
テーマは「カイゼン」!(ライトニングトーク:1人5分~10分程度)
今回のLT(ライトニングトーク)会はカイゼンをテーマにを行います!
エンジニア/デザイナーのカイゼンに関わることならなんでもOK!
LT発表希望の方は、LT発表枠より申込み登録をお願いいたします!
もちろん視聴のみの方も大募集!
【テーマ例】
- プログラミングカイゼンTips
- 組織/チーム/取組み/ふりかえりカイゼンTips
- リファクタリングTips
- バグ削減をカイゼンするために苦労した話
- カイゼンして良かった技術的負債
- 開発効率のカイゼン
- 20年もののプロダクトコードをカイゼンしてみた話
- サーバ構築・運用の効率化
- コミュニケーションをカイゼンするためにやった5つのこと
- 開発言語(Java,PHP,JavaScript,HTML,TypeScript,Ruby,Python,C,C# など)
- DB(PostgreSQL,Oracle Database,MongoDB,MySQL など)
などなど
カイゼンに関連している内容なら何でも構いません!
【過去の発表テーマ】
- カイゼン Tips LT会
- プログラムのパフォーマンス改善
- 既存の仕組みを棄てる技術
- サーバー構成を変更してコストを下げた話
- インフラエンジニアがプログラミングで業務改善していく話
- スタートアップで一度は崩壊しかけたチームがこれからチームになっていくための第一歩
オープンなイベントですので、興味をもった方はどなたでもご参加下さい!
開催概要
- 日時: 2022/08/03(水) 19:00-21:00
- Zoomへの入室は10分前からとなります。
- 途中参加・退室OKです。
- 会場: オンライン(Zoom)
- Connpassのメッセージ機能で開催前にURLを通知いたします。
- 参加費: 無料
※イベント参加人数が少ない場合など、中止とする場合がございますのでご了承ください。
募集枠
LT発表枠
ライトニングトークを行っていただきます。
申込時に仮でもいいので発表タイトルと希望の発表順をご回答ください。
申込時に回答し忘れた方はConnpassイベントページのコメントにてご連絡ください。
なお、発表順序はご相談させていただく場合があります。
唯一無二のLTのはじめ方
準備やネタの用意よりも先にまずは申し込みましょう。
ネタではなく申し込まないと永遠に発表する機会は訪れません。最初の一歩の「えいやっ」が大事。
注意事項
- 発表練習はありませんので、ご自身の発表時間前にはZoomへご入室をお願いします。
- 事前の資料共有は不要です。当日に向けてご準備をお願いします!
一般参加枠
賑やかしをお願いします。
アウトプットしてもいいんですよ。
- Twitterでの実況
- Togetterへのツイートまとめ
- Qiitaやブログでのイベントレポート
- その他
いずれかのどれかでもいいですし、複数やっていただけると感謝で涙が流れます。
LTのレギュレーション
- 発表時間 5分 or 10分
- お申込み時に発表時間を回答ください。
- 内容はカイゼンに関連していること
- 公序良俗に反する内容ではないこと
発表人数にもよりますが「質疑応答はチャット/Twitterにて」になるかもしれません。
機器トラブルなどの場合は順序を入れ替えて対応いたします。落ち着いて対処していきましょう。
発表テーマ
No. | 時間目安 | 発表時間 | 登壇者 | タイトル |
---|---|---|---|---|
- | - | 司会 | オープニング | |
1 | 19:10 | 10分 | akkie76さん | KPIで技術力を見える化して、苦手分野の改善にアプローチする |
2 | 5分 | t_miyaguchiさん | 考え中 | |
3 | 10分 | urmotさん | ログラスの継続的パフォーマンス改善Tips | |
4 | 10分 | yuta_forさん | ログ集約基盤をCloudWatchからOpenSearchに変えてみた | |
5 | 20:00 | 募集中 | 募集中 | 募集中 |
6 | 募集中 | 募集中 | 募集中 | |
7 | 募集中 | 募集中 | 募集中 | |
8 | 募集中 | 募集中 | 募集中 | |
9 | 募集中 | 募集中 | 募集中 | |
10 | 募集中 | 募集中 | 募集中 | |
- | - | 司会 | クロージング |
登壇者情報 詳細
No1. akkie0076さん/株式会社ラクス
楽楽精算開発 Lead Engineer
BtoB、BtoB の様々なプロダクト開発に携わり、2021年株式会社ラクス入社。
チームでは、モバイル開発中心を担当している。
No4. yuta_forさん/株式会社キュービック
新卒で独立系のSIer企業に入社、ネットワーク案件中心にインフラ業務に従事。
5年ほど働いたがインフラエンジニアとしてよりスキルがつけられるような仕事を経験したいと考え、
ベンチャー企業に転職。
入社してまもなく会社の財務状況が厳しいからと言われて1年未満で退職。
再度転職活動を始めて現職に至る。
日本語と英語のテックブログを並行して執筆中。
注意事項
・当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。 ・他の参加者の方の妨げになるような行為は禁止、運営側の判断でご退出をお願いする場合があります。 ・ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。 ・当イベントはオンライン開催のため、通信状況によって音声や映像の乱れがある場合がございます。 ・配信トラブル時のアナウンスはTwitterより行います。 ・当日のイベント風景を録画させていただいております。内容は後日レポート記事やSNS掲載又は、会員限定の動画配信される場合がありますのでご了承ください。 |
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.