May
26
【飛入りLT歓迎】UI/UXデザイナーLT会 - vol.3 #uiuxdesignerslt
【途中入場OK】デザイナーによるデザイナーの為のデザインLT大会
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
LT発表枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
テーマはUI/UXデザインのLT(ライトニングトーク:1人5分程度)
今回のLT(ライトニングトーク)はUI/UXデザインをテーマに行います!
UI/UXデザインに関わることならなんでもOK!
LT初心者・未経験者、大歓迎です!
LT発表希望の方は、LT発表枠より申込み登録をお願いいたします!
もちろん見学だけもOK!
【テーマ例】
- 最新のUIトレンド
- 2021年 勝手にグッドUIデザイン賞
- UIデザインの参考になるサイト・書籍の紹介
- こんなデザインツール・Tipsあります
- より良いユーザー体験を求めて
- UIデザインの苦労、工夫
- UXリサーチの取り組み
- デザインシステムの運用
- アクセシビリティについて
- チームでとりくむUX
などなど
前回のUI/UXデザイナーLT会 - vol.2の発表テーマ
- BtoB SaaSと配色
- UX戦略を考える
- UI/UXデザイナーになるために
- ブランディングとUI/UX
- アジャイルにUXを取り入れる
などなど
ゆるくオープンなイベントですので、興味をもった方はどなたでもご参加下さい!
開催概要
- 日時: 2021/5/26(水) 19:00-21:00
- Zoomへの入室は10分前からとなります。
- 途中参加・退室OKです。
- 会場: オンライン(Zoom)
- Connpassのメッセージ機能で開催前にURLを通知いたします。
- 参加費: 無料
※イベント参加人数が少ない場合など、中止とする場合がございますのでご了承ください。
関連イベントの様子
雰囲気の参考にしてください。
募集枠
LT発表枠
ライトニングトークを行っていただきます。
申込時に仮でもいいので発表タイトルと希望の発表順をご回答ください。
申込時に回答し忘れた方はConnpassイベントページのコメントにてご連絡ください。
なお、発表順序はご相談させていただく場合があります。
唯一無二のLTのはじめ方
準備やネタの用意よりも先にまずは申し込みましょう。
ネタではなく申し込まないと永遠に発表する機会は訪れません。最初の一歩の「えいやっ」が大事。
一般参加枠
賑やかしをお願いします。
アウトプットしてもいいんですよ。
- Twitterでの実況
- Togetterへのツイートまとめ
- Qiitaやブログでのイベントレポート
- その他
いずれかのどれかでもいいですし、複数やっていただけると感謝で涙が流れます。
LTのレギュレーション
- 発表時間 5分
- 内容はデザインに関連していること
- 公序良俗に反する内容ではないこと
発表人数にもよりますが「質疑応答はチャット/Twitterにて」になるかもしれません。
機器トラブルなどの場合は順序を入れ替えて対応いたします。落ち着いて対処していきましょう。
LTの発表テーマ
No. | 時間目安 | 登壇者 | タイトル |
---|---|---|---|
- | 司会 | オープニング | |
1 | 19:10 | Kaorinさん | ユーザー目線ワークのすすめ |
2 | さくさん | (仮)共通認識の精度が上がるペルソナの作り方〜アニメ好きなペルソナを例に〜 | |
3 | junyaonodaさん | ラジオボタンと初期値と必須マークの考察 | |
- | 司会 | スポンサートーク | |
4 | 20:00 | Cat_Maruさん | 検索機能をつくる時に考えたこと(仮) |
5 | 募集中 | 募集中 | |
6 | 募集中 | 募集中 | |
7 | 募集中 | 募集中 | |
8 | 募集中 | 募集中 | |
9 | 募集中 | 募集中 | |
10 | 募集中 | 募集中 | |
- | 司会 | クロージング |
登壇者情報 詳細
No1. Kaorinさん / 株式会社ウエディングパーク
<製品・プロダクト・サービス名>
フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト Photorait
<経歴>
新卒でのweb制作会社に入社。飲食店予約サイトの運営・開発を担当する。
その後、美容系のサービスを運営する企業へ転職し、美容業界に特化した人材サービスの運営/開発にデザイナーとして携わりながら、チームマネジメントやチームメンバーの採用なども担当する。
現在は、株式会社ウエディングパークに所属し、デザイナーとしてブライダルメディアの運営・開発に携わっている。
No3. junyaonodaさん / 株式会社ラクス
広告制作のデザイナーとしてキャリアをスタート。
某大手会社等の交通広告や新聞広告、販促ツールなどのデザインを行う。
その後、人材系の広告代理店に転職し、中小〜大手企業の採用ブランディングとして紙ものを中心にやWEB、動画などのコンセプト策定やディレクション・デザイン業務に10年以上携わる。
30代後半になり未経験でUXデザイン会社に転職。
受託で大手企業の新サービス開発のUX/UIデザインを経験後、2020年にラクスヘ入社。
現在、10ヶ月の息子の育児も大忙しで、朝も早くから起こされ、土日も慌ただしく過ごす毎日。
外で飲むことや、映画館に行くことが息抜きの方法として好きだったが、現在自粛中。
No4. Cat_Maruさん / マネーフォワードケッサイ株式会社
<担当プロダクト>
無料企業情報サイト:マネーフォワード 法人ナビ beta
BtoB決済代行サービス:マネーフォワード ケッサイ
<経歴>
学生時代から複数のIT企業でUI/UXデザイナーとして新規サービス立ち上げやプロダクト改善に関わる。
制作会社Webディレクターとしてキャリアスタートし、クライアントプロジェクトマネジメントや自社新規事業立ち上げを経て、2020年4月から現職プロダクトマネージャーへ。
注意事項
・当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。 ・他の参加者の方の妨げになるような行為は禁止、運営側の判断でご退出をお願いする場合があります。 ・ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。 ・当イベントはオンライン開催のため、通信状況によって音声や映像の乱れがある場合がございます。 ・配信トラブル時のアナウンスはTwitterより行います。 ・当日のイベント風景(写真)や内容は後日レポート記事やSNSにて掲載される場合がありますのでご了承ください。 |